NYAOSでshebang

NYAOS 3.1.1_0がリリースされたようです。今回はnyaos.filter3という機能が追加されました。その例として書かれているshebangを実現するスクリプトを改良してみました。変更点は下記の通り。 shebangの引数に対応 拡張子を省略可能 msysのシェルスクリプトに…

Unicode対応 md5sum / sha1sum 1.0.1

パスにUnicodeを含むファイルを読み書きできる md5sum / sha1sum のバージョン1.0.1をリリースしました。変更点は以下の通りです。 ごみ箱の名前が小文字の場合も無視するようにした ダウンロードは wantora / md5sum / Downloads — Bitbucket から。

Unicode対応 md5sum / sha1sum

パスにUnicodeを含むファイルを読み書きできる md5sum / sha1sum を作りました。C#で作っていますが、割と高速に動きます。基本的には普通の md5sum / sha1sum と同じですが、下記の機能を追加しています。 ディレクトリを指定できる ファイル名のリストを読…

NYAOS 3000でいろんなコマンドのサブコマンドを補完する

NYAOSでhgやgemなどのサブコマンドを補完するスクリプト、の修正版 - メモ:wantoraに修正版があります。NYAOS-3000 2.98_0が公開された。今回の更新には個人的に嬉しい機能がある。一つはバッチファイルの拡張子を省略出来るようになったこと、もう一つはnya…

NYAOS 3000でMercurialのサブコマンドを補完する

6/12: 2010-06-12 - メモ:wantoraに最新版があります。nyaos.completeを使ってMercurialのサブコマンドを補完するスクリプトを作ってみた。nyaos.completeでは補完対象の文字列は取得できるが、補完対象の文字列の前にある文字列が取得できないので、nyaos.k…

NYAOS 3000でバッチファイルとかの拡張子を省略できるようにする

NYAOS 3000ではバッチファイルとかの拡張子を省略できない。これがけっこう不便なのでnyaos.filterを使って省略できるようにしてみた。でも作ってから気がついたんだけど、もう既にid:thincaさんの続・NYAOS 3000 で bat ファイルとかを拡張子なしで実行する…

Windows版sudo version1.2をリリースしました

Windows版sudo version1.2をリリースしました。 変更点 Ctrl+Cを実行したプログラムに送信するように変更 バイナリの出力に対応 環境変数に対応 安定性の向上 ダウンロードはwantora / sudo / wiki / Home — Bitbucketから。

MSYSの謎のエラー

MSYSがたまに以下のようなエラーを吐くことがある。*1 $ sh 0 [main] us 0 init_cheap: VirtualAlloc pointer is null, Win32 error 487 AllocationBase 0x0, BaseAddress 0x71690000, RegionSize 0x20000, State 0x10000 D:\msys\1.0\bin\sh.exe: *** Could…

MinGWでRubyをビルドした時のメモ

Ruby 1.9を試してみようと思い立ち、ついでにRubyのビルドも試してみようとしたら結構時間がかかってしまったので、後々のために手順を書いておく。あちこちに現在のバージョンが入ったファイル名が出てくるが適当に読みかえてほしい。 ビルド環境の構築 ま…

アイテムをFirefoxでまとめて開くWWWCプラグイン FirefoxOpenTab

需要がどれだけあるのかよくわからないけれど公開。 WWWCで複数のアイテムを一度にまとめてFirefoxのタブで開けるようにします。Firefoxを複数回実行しないので高速にタブを開ける所が特徴です。 ダウンロード wantora / FirefoxOpenTab / Downloads — Bitbu…

Lilypondでダル・セーニョを表示する方法

\version "2.12.2" segnoMark = #(define-music-function (parser location) () #{ \mark \markup { \musicglyph #"scripts.segno" } #}) dsMark = #(define-music-function (parser location) () #{ \once \override Score.RehearsalMark #'break-visibilit…

画像ファイルの幅と高さを取得

Rubyで画像ファイルの幅と高さを取得するやつをつくった。対応している形式はjpeg, png, gifの三種類。jpegはもしかすると解析できない場合があるかも。 # public domain def get_imgsize(path, type = :auto) if type == :auto type = File.extname(path)[1…

podc version α4

fittleでポッドキャストが聴けるようになります。podc-a4.zip

podc version α3

追記: podc.zipのURLを修正しました。fittleでポッドキャストが聴けるようになります。podc.zip (最新版はpodc version α4 - メモ:wantoraにあります)

podc version α2

追記: podc.zipのURLを修正しました。fittleでポッドキャストが聴けるようになります。 使い方 購読したいポッドキャストのURLを、拡張子がpodcのファイルに保存して、fittleでpodcファイルを開くと聴くことが出来ます。 問題点 対応している文字コードがUTF…

sudo

説明 通常、Vistaでコマンドプロンプトから管理者権限でコマンドを実行すると新しいウィンドウが開いてしまいます。 このコマンドを使うと標準出力が実行したコマンドプロンプトに表示されるようになります。 書式 sudo command 管理者権限でcommandを実行し…

Rubyでlzh

2/5 level2ヘッダのサイズが0x100の時失敗するバグを修正 Rubyでlzhの中にあるファイルの一覧を取得しようとしたら、lzh用のライブラリが無い。仕方がないので自分で作ってみた。かなり手抜きなので注意。 参考にした資料 .LZH ファイル構造・ヘッダ構造 解…

vmdk

VMwareの仮想ハードディスクフォーマット、vmdkのメモ。 vmdkの作成 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/ ::1GBのfilename.vmdkを作成 qemu-img create -f vmdk filename.vmdk 1GB vmdkのマウント Download VMware Workstation 9.0 マウント ::…

sudo 1.1

sudoを更新しました。 イベントの名前が一意になるように変更 標準出力の転送が失敗するバグを修正 sudo-1.1.zip

VistaのUAC用sudoを作ってみた

Windows VistaのUACは便利なのだが、コンソールからだと使いづらい。そこでsudoを作ってみました。ライセンスはGPLです。wantora / sudo / wiki / Home — BitbucketCはあんまり使ったことないのでバグとかあるかもしれません。

ckw + NYAOSがかなり便利

id:hideden:20071123:1195822428にid:s-yata:20080823:1219474577の修正を加えてVCでビルドしたやつを置いとく。ckw-0.8.10-mod2-wantora-bin.zip ckw-0.8.10-mod2-wantora-src.zip