2010-01-01から1年間の記事一覧

Windows 7の固定されたタスクバーボタンから引数付きで実行する方法

先日Windows 7に乗り換えまして、クイック起動からタスクバーボタンの固定機能に移行したのですが、引数付きで実行できない事が不満でした。しかし、その解決策として%APPDATA%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar を開き、そこ…

NYAOS関係のスクリプトをMIT Licenseにしました

改造・流用等をしやすくする為に、NYAOS関係のスクリプトをMIT Licenseにしました。 Copyright (c) 2010 wantora Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the…

NYAOSをアップデートするスクリプト(NYAOS 3.1.4_0版)

最新版がNYAOSの更新をするコマンドを修正しました - メモ:wantoraにあります。 2011-01-04 cmd.exeに渡すコマンドの「&&」を「&」に変更。*1NYAOS 3.1.4_0にてluaからNYAOSのパスとバージョンを取得できるようになったので、それを利用しNYAOSをアップデー…

NYAOSをアップデートするスクリプトを作った

最新版がNYAOSの更新をするコマンドを修正しました - メモ:wantoraにあります。 最新版がNYAOSをアップデートするスクリプト(NYAOS 3.1.4_0版) - メモ:wantoraにあります。NYAOS 3.1.3_0のリリース記念(?)にアップデートを自動化するスクリプトを作りました…

NYAOSでshebang

NYAOS 3.1.1_0がリリースされたようです。今回はnyaos.filter3という機能が追加されました。その例として書かれているshebangを実現するスクリプトを改良してみました。変更点は下記の通り。 shebangの引数に対応 拡張子を省略可能 msysのシェルスクリプトに…

Unicode対応 md5sum / sha1sum 1.0.1

パスにUnicodeを含むファイルを読み書きできる md5sum / sha1sum のバージョン1.0.1をリリースしました。変更点は以下の通りです。 ごみ箱の名前が小文字の場合も無視するようにした ダウンロードは wantora / md5sum / Downloads — Bitbucket から。

Unicode対応 md5sum / sha1sum

パスにUnicodeを含むファイルを読み書きできる md5sum / sha1sum を作りました。C#で作っていますが、割と高速に動きます。基本的には普通の md5sum / sha1sum と同じですが、下記の機能を追加しています。 ディレクトリを指定できる ファイル名のリストを読…

NYAOS 3000でいろんなコマンドのサブコマンドを補完する

NYAOSでhgやgemなどのサブコマンドを補完するスクリプト、の修正版 - メモ:wantoraに修正版があります。NYAOS-3000 2.98_0が公開された。今回の更新には個人的に嬉しい機能がある。一つはバッチファイルの拡張子を省略出来るようになったこと、もう一つはnya…

NYAOS 3000でMercurialのサブコマンドを補完する

6/12: 2010-06-12 - メモ:wantoraに最新版があります。nyaos.completeを使ってMercurialのサブコマンドを補完するスクリプトを作ってみた。nyaos.completeでは補完対象の文字列は取得できるが、補完対象の文字列の前にある文字列が取得できないので、nyaos.k…

NYAOS 3000でバッチファイルとかの拡張子を省略できるようにする

NYAOS 3000ではバッチファイルとかの拡張子を省略できない。これがけっこう不便なのでnyaos.filterを使って省略できるようにしてみた。でも作ってから気がついたんだけど、もう既にid:thincaさんの続・NYAOS 3000 で bat ファイルとかを拡張子なしで実行する…

Windows版sudo version1.2をリリースしました

Windows版sudo version1.2をリリースしました。 変更点 Ctrl+Cを実行したプログラムに送信するように変更 バイナリの出力に対応 環境変数に対応 安定性の向上 ダウンロードはwantora / sudo / wiki / Home — Bitbucketから。

MSYSの謎のエラー

MSYSがたまに以下のようなエラーを吐くことがある。*1 $ sh 0 [main] us 0 init_cheap: VirtualAlloc pointer is null, Win32 error 487 AllocationBase 0x0, BaseAddress 0x71690000, RegionSize 0x20000, State 0x10000 D:\msys\1.0\bin\sh.exe: *** Could…

MinGWでRubyをビルドした時のメモ

Ruby 1.9を試してみようと思い立ち、ついでにRubyのビルドも試してみようとしたら結構時間がかかってしまったので、後々のために手順を書いておく。あちこちに現在のバージョンが入ったファイル名が出てくるが適当に読みかえてほしい。 ビルド環境の構築 ま…