2012-01-01から1年間の記事一覧

リファラが漏れないようにする Hiki プラグイン

Hiki の外部リンクにリダイレクタを挟み、どのページからリンクされたのか分からないようにします。 リポジトリ wantora / hiki-hide_referer — Bitbucket ライセンス MIT License ダウンロード hide_referer.rb かいせつ 基本的には Data URI がリファラに…

改名機能を付ける Hiki プラグイン

Hiki に「改名」メニューを追加します。改名する際に元の名前でもリンクが繋がるように出来ます。 リポジトリ wantora / hiki-rename — Bitbucket ライセンス GNU General Public License ダウンロード hiki-rename.tar.gz 改名は元のページを削除し、新しい…

Heroku に Mercurial でデプロイする

準備 とりあえず hg, git, heroku コマンドは使えるようになっていること。 hg-git エクステンションを導入する。今回のキモ。ただし changeset 1189e52ba27c 以降でないとうまく動かない。 .hgrc の [git] セクションに intree = True を追加する。これを設…

Ruby 1.9.3 & Windows でのファイル周りの話

Windows でのファイル周りを Ruby 1.8 と比較。 File.size が 4GB 以上のファイルでも正常に動く $ ruby19 -e "p File.size('big')" 11995281408 $ ruby18 -e "p File.size('big')" -8896204801.8 では結果が狂っていたが、1.9 では正常な値を返す。 File 関…

GreenPad を弄ってみた

私がいつも使っているテキストエディタは GreenPad なのですが、正規表現が簡易だったり UTF-8 の判定によく失敗したりする問題があります。それを解決するために少し GreenPad を弄ってみました。リポジトリはwantora / greenpad — Bitbucketにあります。 …

f4b24 用のミニパネルプラグインを修正してみた

f4b24 用のミニパネルプラグインに minipaneu.fgp がありますが、うちの Windows 7 では開くたびに少しずつ幅が減ってしまいます。*1その不具合を修正してみました。修正の差分はchangeset / dc4830249609にあります。バイナリも作成しましたので、wantora /…

一部のテストだけ実行したい

例えば、Ruby本体をビルドしてnkfのテストだけを行いたい場合。 make test-all TESTS="nkf" 上記のコマンドをタイプすればできる。TESTS変数がrunner.rbに渡すコマンドラインオプションになっている。オプションの詳細はclass Test::Unit::AutoRunner (Ruby …

久しぶりにMinGWでRuby 1.8/1.9のビルドをしてみました

2012-03-04 色々と更新 2012-03-05 Tcl/Tkを追加 2012-04-03 Termcap は Ruby のビルドに必要ないことが判明したので削除いい加減に1.9系に移行するためにRubyをビルドしてみた。その作業メモ。 (しかし、どの拡張ライブラリがビルドされていないのか簡単に…

NYAOSの更新をするコマンドを修正しました

NYAOSの更新作業を補助するLuaスクリプトです。以前に作ったもの*1が動かなくなっていたので修正しました。 つかいかた 実行には wgetコマンド と unzipコマンド が必要です。パスの通った場所に置いてください。 _nyaなどでsourceを使って下記のソースを読…